診療内容
      
						
       当院では、がんの初期段階から進行がんの緩和ケアまで、患者の治療を一貫してフォローする「緩和医療外来」を開設しています。
       がんを持っていても楽な生活ができるように治療や支援を提供します。ほかの病院で治療している方、または治らないと診断された方が通院しています。進行したがんの緩和治療(痛みなどの苦痛の緩和)、抗がん剤治療、放射線治療(初診外来)セカンドオピニオン、在宅ホスピスケアなどを提供します。
       
       
- 緩和ケアとは
 
        - 主に進行したがんなどの病気を持った人に対して、楽に生きるための知識と技術を提供する医療です。
 
        - セカンドオピニオンとは
 
        - 主治医以外の他の医師の意見、見解のことです。
 
        - 在宅ホスピスケアとは
 
        - がんの症状が進行した段階の患者様が自宅で、ご家族と一緒に生活をしたいと望まれた時に、当院の医師・看護師等が自宅に伺い、療養生活のお手伝いをすることです。
 
       
       
       
      
      担当の診療科
      
						
      受診対象者
      
       
        - がんの進行に伴う苦痛(痛みなど)で困っている方
 
        - がんが治らないといわれた方(セカンドオピニオンを求める方などを含める)
 
        - 他の医療機関でがん治療を受けているものの不安や疑問がある方(セカンドオピニオンを求める方などを含める)
 
        - 在宅ホスピスケアを希望されている方
 
       
       
      お問い合わせ
      
       受診される方は、右欄上の「受診案内」をご確認ください。
       また、受診についてのご相談は、当病院 総合診療科へお問い合わせください。
       電話番号 0176-23-5121 内線2120